(報告)防災研修を実施しました
11/20(木)午後、金谷北交流センターにて防災研修を実施しました。
法人全体が閉所対応となり、ご迷惑をおかけしました。
9/5(金)の牧之原市内で発生した竜巻による被害の報告と、事業再開に向けた対応、そこから見えた課題など、榛原事業所・りなむ・法人から報告がされました。
各事業所の立地条件などの違いから、受ける被害の種類やその対応方法も異なってきます。
今まで当然のこととしてきたことでも、被災することで改めて見直す必要が出てきました。
報告を受けて、各事業所の日案場所の確認・必要備品の検討などのグループワークと共有、それに続いて各事業で台風接近に伴う閉所判断後の対応フローを検討しました。
日頃の業務の振返り、有事の際のイレギュラーな動きを確認するきっかけとなりました。
短い時間の中での検討になったため、細部まで十分に、とはいきませんでしたが、今後も継続して検討していくことで、9/5(金)の経験を活かしたマニュアルが出来上がっていくことになると思います。
法人全体が閉所対応となり、ご迷惑をおかけしました。
9/5(金)の牧之原市内で発生した竜巻による被害の報告と、事業再開に向けた対応、そこから見えた課題など、榛原事業所・りなむ・法人から報告がされました。
各事業所の立地条件などの違いから、受ける被害の種類やその対応方法も異なってきます。
今まで当然のこととしてきたことでも、被災することで改めて見直す必要が出てきました。
報告を受けて、各事業所の日案場所の確認・必要備品の検討などのグループワークと共有、それに続いて各事業で台風接近に伴う閉所判断後の対応フローを検討しました。
日頃の業務の振返り、有事の際のイレギュラーな動きを確認するきっかけとなりました。
短い時間の中での検討になったため、細部まで十分に、とはいきませんでしたが、今後も継続して検討していくことで、9/5(金)の経験を活かしたマニュアルが出来上がっていくことになると思います。
榛原事業所の報告
島事業所グループワーク

